ベアトリス?腕?

あな

2013年07月24日 01:02

7/21
DOLさんと多摩川に行ってきました。

二人とも始めての所へ向かったのですが、支度をしているルアーマンがいて断念。
まだ暗~い時間だったので正直ビックリ!!!
(お互い様ですね^^)

少々移動して入渓。
ここはわたしは二度目、DOLさんは始めて。
釣り開始後まもなく岩魚HIT!

うん・・・いけるかも!
その後すぐにも同じ位のをバラシ
うん・・・いける!

と~こ~ろ~が~・・・
後が続かない。
DOLさんはポンポン釣っちゃってる!
「釣るねぇ!」なんて言うと
「ベアトリスだからね」なんて。。。

あんまり釣るから「ちょっとソレ貸して」って借りてやってみました^^;
・・・が、釣れね。
しかもわたしがやった所から釣っちゃうし!
DOLさんが言う前に「腕なんだね!」って言いました。
え~え~!言いましたよ(笑)

そんなこんなしてると、上流に餌師さんが撤収してるところに遭遇。
なんだか釣れなくて疲れちゃったんでコーヒータイムですよ。
おまけにアドバイスなんかも貰っちゃって、第二ラウンドに突入です。

ここでキランと閃いちゃった。
あのシャッドだ!

そしたらキター!ウレシー!
9.5cmだけどね~^^

ちいせぇ~!!!

次はヤマメだぜぇ~!
ちいさいけどサイズアップだぜぇ!

新しいネットだぜぇ!

最後はまあまあのヤ~マ~メ~!

同じ魚だよ。

これもね!


この日は自分的には厳しかったけど、いつも厳しい川で釣ってるDOLさんは普通だったみたい。
修行が足りないとつくづく感じた日でした。
頑張るぞー!



あなたにおススメの記事
関連記事