「3つの?」

あな

2010年05月25日 02:01






















一つ目は、虹鱒はバレる。
何故か虹鱒は尽くバレました。1匹もキャッチ出来てません。
なのでしっかりと掛かって来ると「山女魚」だな!みたいな感じになりました。

1度対岸のタルミで掛かった尺上がしっかり掛かったので、小躍りしました。(しっかりだったからヤマメだと)

ところが近くまで寄せると虹鱒でした。
アレ!なんて思ってると又走り出し「プツン」って…
ラインブレイク…ここまで来て…

4lbが切れる程の魚ではなかっただけに、ラインが傷付いてたのかもしれません。

今回は「朝マズメ」を狙うために、色付のラインに変えてきました。
傷に弱いのかもしれません。
















二つ目はそのライン。
いいところで切れる。本流→支流→本流と行った後の本流。
カヌーがいっぱいの所です。
カヌーを避けてやってると、またまた大きなアタリが!

ビューって走って止まってまた走って「プツン」…
ドラグだって出てたし、こまめにチェックもしてたのに、不自然なほどにアッサリ切れました。
なぜなんだろう?

  
問題の3つ目。
ミノーで釣れない。
ブルーバックヤマメに1度アタリがあっただけで、後はウンともスンありません。
入渓地点に戻る時にスプーンを打ってみると、喰う喰う!
時にはちびが5~6匹追ってきました。
支流でもミノーに反応がないポイントにスプーンを打つと釣れるなんて亊が何度も…

  
(ここでも・・・ここでも)


この日、沢山魚は釣れましたがミノーではノーヒット。
ヒジョーに複雑な心境です。

スプーンビルダーに転向しようかな…


-------------------------------------------------------------------------------------

雨の日の便利グッズ

普段はヘッドレストに↓・・・ 降ったらペローンって!↓
          


あなたにおススメの記事
関連記事