ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月18日

シャッドを作ろう!①


わたしもちょっとシャッドの製作工程を・・・
4cmシャッドです。
思い立ったのがここまで作ってからなのでここからです^^;
構造線はご想像にお任せします。
ウエイト位置はお腹の辺りに「割りびし大」
シャッドを作ろう!①

次は前後を出来るだけ左右均等に・・・
イマイチ均等じゃないですね(笑)
シャッドを作ろう!①

次は上下の角を落とす程度にカッターをいれます。
分かりにくいかな?
シャッドを作ろう!①

150番→使い古した150番→400番
ひたすらヤスリがけ。
カッターだと切り過ぎる事が良くあるのでヤスリを多用します。
シャッドを作ろう!①

次は顔ですね。
(ここからはカッターが変わります)
シャッドを作ろう!①
上が荒削り用、下が小細工用
まず口のラインをカッターで切り込みます。
シャッドを作ろう!①

以前はカッターで切り抜いていたんですが・・・
筋彫りライナー なるもので、跡を付けるだけになりました。
シャッドを作ろう!①

目の位置決め&跡付けをポンチでポン!
シャッドを作ろう!①

顔のラインを彫刻等で少し跡を付けます
シャッドを作ろう!①

エラのラインに切込みを入れてカッターで彫ります。
腹側から背側に行くにつれ浅くします。
シャッドを作ろう!①

エラ向かっていく感じでヤスリがけ
シャッドを作ろう!①

筋彫りライナー でグイっと仕上げ
シャッドを作ろう!①

で、ディっピング!・・・今日はここまで^^
じゃ!また!

でも、続くかどうかは分かりません。
写真撮るの忘れちゃうんだよねぇ~^^;


そうそう!

アングラーズリパブリック主催のイベントが開催されることが決定いたしました。
2013年1月20日(日)
2013年トラウト製品展示会/withハンドクラフト展&フリーマーケットinウォータパーク長瀞(仮称)

今回も参加させていただけることになりました。
くわしくはこちらをご覧になってください。

楽しみです~!





同じカテゴリー(工作室)の記事画像
リップ付け♪
もうすぐ解禁♪
背中を削ると…
顔盛りミノー♪
塗装とか・・・・・・追記あります(2/17)
色流れとか・・・クラックとか・・・
同じカテゴリー(工作室)の記事
 リップ付け♪ (2014-02-26 09:12)
 もうすぐ解禁♪ (2014-02-23 11:43)
 背中を削ると… (2013-12-12 14:27)
 顔盛りミノー♪ (2013-11-16 23:49)
 塗装とか・・・・・・追記あります(2/17) (2013-02-10 20:01)
 色流れとか・・・クラックとか・・・ (2013-01-12 01:41)

この記事へのコメント
やっぱり製作ライブ面白いです。
よかったらリンクさせていただけないでしょうか?
私も顔彫るときアップしてみます^^
Posted by yomatsubeyomatsube at 2012年12月18日 03:50
参考になります!
って、私が作るのはいつになるのやら(汗)
Posted by かぶお at 2012年12月18日 08:21
皆さんの製作工程見ていると作らなきゃと思いつつも、手がストップしています。

まともに動くのいつ作れるのか(汗)
Posted by もりどん at 2012年12月18日 22:33
お~!!!
最初から見たい!
筋彫りライナー買わなきゃ。
Posted by shinichi at 2012年12月19日 00:13
接着後に成形なんですね!(一緒ッス(^□^*))

顔彫り下書きなしでグイグイいくんですね!?

僕も早く上手くなりたいッス!!(@^w^@)
Posted by モロー at 2012年12月19日 06:01
◎yomatsubeさん
リンクの件、こちらこそよろしくお願いします(^^)
近日させて頂きます。
yomatsubeさんの顔作り、楽しみにしてます!

◎かぶおさん
作ることにしたんですか!
釣りに詳しい人が作るといいのが出来そうです。
楽しみにしてますよ。

◎もりどんさん
作ってないんですね。
気が乗らなきゃいいのは出来ないと思うので、気が向いたら再開したらいいんじゃないですか。
でも、やり出すと楽しいですよ〜!

◎shinichiさん
最初からですか!?
じゃ!今度(^^)
またジョイフルにお買い物ですね。

◎モローさん
あ!下描き…考えた事もなかった(爆)
今度やってみよ(^^)
Posted by あな at 2012年12月19日 22:48
ありがとうございます^^
よろしくおねがいします~
Posted by yomatsubeyomatsube at 2012年12月20日 00:40
顔彫り下書きしてないんですね!
それでなんで左右均等になるんですか!(`ε´)
Posted by DOL at 2012年12月20日 23:29
◎yomatsubeさん
こちらこそよろしくお願いします!

◎DOLさん
すいません・・・起用で(笑)
じゃ無くて!!!DOLさんちにいるのは均等ですか?
だったらアタリです。
年末ジャンボの購入をお勧めします^^
Posted by あなあな at 2012年12月21日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャッドを作ろう!①
    コメント(9)