2012年09月11日
Gowyさんと初コラボ!
やっとこGowyさんとのコラボが実現しました^^
行き先はどこも渇水らしいので多摩川
サクッと行って、サクッと尺でも釣ろうや!
みたいな(笑)
行き先はどこも渇水らしいので多摩川
サクッと行って、サクッと尺でも釣ろうや!
みたいな(笑)
で~も・・・実際は厳しい!!!
Goさんの華麗なるキャストと踊るようなミノーにもなかなか反応しません。
でも、Goさんメッチャ上手いっス!
始めの区間ではGoさんこどもヤマメ一匹
わたしバラシ1
ちょっと巻いて降りようとすると、2匹のゆ~らゆ~らを目視
狙います!
追いはありましたが、サーっと下流へOrz
いいサイズでした。
次の区間では二人とも沈黙
いやいや!アソコからですから!と、わたし。
と言ってるそば、そのアソコから入渓者ハケーン!
若者3人に入られてしまいました。
なので移動。。。
早速GoさんHIT!
うっほー!キレー!
何か、魚にやさしいGoさんでした。
私のすぐ隣で釣っちゃいました。
「マズイ」
「マズイ」
マズイよコリャ!
アセるわたし・・・一匹も釣ってないよ^^;;;;
ここは一発、新しいミノー使っちゃおう!ってね・・・
訳あって温存してたんです。
ヒョイッと投げ・・・「ウン良く飛ぶ」
トゥイッチ・・・「マアマアかな?」
あ!いい型の魚がミノーの周りをビュンビュン走ってる~!
「食え!食え!」
心で念じながらも、どうしていいか分からずひたすらトゥイッチ・・・
バクー!キター!
もういっちょ!
ミノーの交換後イッパツで出ました!ウレシー^^
でも、この魚が最後のキャッチでした。
Goさんは尺アップをバラしたり・・・
もっと大きいののチェイスがあったり・・・
あまり期待していなかった区間でしたが結構いました。
あの続きが楽しみです^^
あ~楽しかった~!
Posted by あな at 02:32│Comments(9)
│釣行記 2012
この記事へのコメント
良い型の山女最高ですね!d(-_☆) グッ!!
訳ありの新作ミノー気になります! 何で?(笑)
Gowyさん本当にキャスト上手いッスよね、何時も惚れ惚れしちゃいます。(ж^□^ж)ノ
訳ありの新作ミノー気になります! 何で?(笑)
Gowyさん本当にキャスト上手いッスよね、何時も惚れ惚れしちゃいます。(ж^□^ж)ノ
Posted by モロー at 2012年09月11日 06:03
厳しい状況でも行ってしまうんですよね~(^-^)
釣り人って…
終盤になって釣り人が増えてますね~。
私もこの間テンカラ三人組と会いました。
秋の大物一発を狙って!
Gowyさん、超ウマイですよね!私もそう思います。
釣り人って…
終盤になって釣り人が増えてますね~。
私もこの間テンカラ三人組と会いました。
秋の大物一発を狙って!
Gowyさん、超ウマイですよね!私もそう思います。
Posted by sora. at 2012年09月11日 08:39
◎モローさん
多摩川のヤマメはホントにキレイです。
見えたのはいいサイズばかりでした。
みんな釣りたーい!
Goさん…キャス練随分したそうですよ。
努力の賜物ですね(^^)
訳ありってたいしたことじゃないんですが…
近いうち分かります(^^)
◎sora.さん
厳しくても釣る人は釣るんでしょうねぇ…
そんな人になりたい(^^)
多摩川とは言え、すぐ上に入られるのは残念でした。
いつかは超ウマクなりたいっす。
練習苦手だなぁ(笑)
多摩川のヤマメはホントにキレイです。
見えたのはいいサイズばかりでした。
みんな釣りたーい!
Goさん…キャス練随分したそうですよ。
努力の賜物ですね(^^)
訳ありってたいしたことじゃないんですが…
近いうち分かります(^^)
◎sora.さん
厳しくても釣る人は釣るんでしょうねぇ…
そんな人になりたい(^^)
多摩川とは言え、すぐ上に入られるのは残念でした。
いつかは超ウマクなりたいっす。
練習苦手だなぁ(笑)
Posted by あな at 2012年09月11日 09:02
Gowyさんのキャストかっこいいですよね。
いやー横着な私には無理(泣)
新作ミノーで、爆釣しちゃって下さい!!
あなさんコラボ実現したいです!!
いやー横着な私には無理(泣)
新作ミノーで、爆釣しちゃって下さい!!
あなさんコラボ実現したいです!!
Posted by もりどん at 2012年09月11日 11:07
先日はありがとうございました
m(__)m
多摩川の面白さを教えて頂きました!また勉強させて下さい♪
コメントでまた悪のりしてる大人がいますね(-_-;)
m(__)m
多摩川の面白さを教えて頂きました!また勉強させて下さい♪
コメントでまた悪のりしてる大人がいますね(-_-;)
Posted by Gowy at 2012年09月11日 22:08
こんばんは
かっこいいヤマメいいですね
多摩川にも居るものなんですね
私も探検せねば ^-^
かっこいいヤマメいいですね
多摩川にも居るものなんですね
私も探検せねば ^-^
Posted by turitama
at 2012年09月11日 23:56

◎もりどんさん
あ〜、もりどんさんとも行けてないですね。
でも、今月は予定が詰まっちゃって…
お互いラストスパート頑張りましょう!
◎Gowyさん
先日はど〜も〜!
厳しかったけど、いい魚いましたね。
作戦&装備を揃えてまた行きましょうね。
◎turitamaさん
多摩川のヤマメは綺麗だと思います。
なかなか釣れませんが、それだけに釣れた時の感動は大きいですよ。
漁期も少しですが、頑張りましょう!
あ〜、もりどんさんとも行けてないですね。
でも、今月は予定が詰まっちゃって…
お互いラストスパート頑張りましょう!
◎Gowyさん
先日はど〜も〜!
厳しかったけど、いい魚いましたね。
作戦&装備を揃えてまた行きましょうね。
◎turitamaさん
多摩川のヤマメは綺麗だと思います。
なかなか釣れませんが、それだけに釣れた時の感動は大きいですよ。
漁期も少しですが、頑張りましょう!
Posted by あな at 2012年09月12日 08:52
あなさん、こんばんは!
かっこいいヤマメですね。
やっぱり本流のヤマメは体高があってグラマラスですね。
多摩川は、9月下旬がモンスター出現率アップですよね。
一雨欲しいですね~。
かっこいいヤマメですね。
やっぱり本流のヤマメは体高があってグラマラスですね。
多摩川は、9月下旬がモンスター出現率アップですよね。
一雨欲しいですね~。
Posted by papachan at 2012年09月13日 23:35
◎papachanさん
こんにちは~!
支流の野生的なヤマメもいいですが、本流のもカッコイイですよね^^
パパさんも今度本流行きましょうね!
この時期になるとモンスターが気になってきますね。
どっかにいるんですよね・・・
こんにちは~!
支流の野生的なヤマメもいいですが、本流のもカッコイイですよね^^
パパさんも今度本流行きましょうね!
この時期になるとモンスターが気になってきますね。
どっかにいるんですよね・・・
Posted by あな at 2012年09月14日 13:44