2013年03月21日
多摩川本流一発目!
3/17 多摩川本流に行ってきました。
この日は午前から用事があって、目覚ましが鳴ってからも迷いましたが
次の休みに行けるか分からないよ!って、
自分を脅してやっと起きれました。
出発してから行き先を考え
多摩川本流下流域の散策にするか・・・
上流域の様子を見に行くか・・・
結局下流域を通過する頃、まだ真っ暗だったのでずんずん進んで
上流へ・・・
予定釣行時間2時間ちょっと
すたーと!
最初の淵、割と魚はいるはずですが何もなし。
淵の底にいるような、低活性の魚を釣る腕はないので粘りません。
(*粘れません)
なるべく活性の高い魚を探して釣る!
これです!
その活性の高い魚がコイツです^^
この日は午前から用事があって、目覚ましが鳴ってからも迷いましたが
次の休みに行けるか分からないよ!って、
自分を脅してやっと起きれました。
出発してから行き先を考え
多摩川本流下流域の散策にするか・・・
上流域の様子を見に行くか・・・
結局下流域を通過する頃、まだ真っ暗だったのでずんずん進んで
上流へ・・・
予定釣行時間2時間ちょっと
すたーと!
最初の淵、割と魚はいるはずですが何もなし。
淵の底にいるような、低活性の魚を釣る腕はないので粘りません。
(*粘れません)
なるべく活性の高い魚を探して釣る!
これです!
その活性の高い魚がコイツです^^
流れのそばで緩い所にいるやつです。
さすがにまだ瀬の中の緩い所というより
岸際の緩い所が狙い目だと、自分では考えています。
上の魚はこんな所にいました。
向こう岸際にいたようです。
この後も2匹確認しましたが、どちらも岸際でした。
瀬の中から飛び出してくる、スリリングな釣りが出来るまでは
もうちょと暖かくならないと出来ないようです。
花粉も時間もやばそうなので帰ります。
Posted by あな at 13:59│Comments(14)
│釣行記 2013
この記事へのコメント
あなさん、こんにちは(^-^)/自分も、この時期は行事重なって辛いっす(>_<)日曜日、行事頼んで。何とか川に行けます(^-^)シーズン始まったら少しでも川に行きたいですね(^_-)
Posted by 夢追い at 2013年03月21日 15:46
あなさん、こんばんは
先週釣りに行ったんですが、私もあなさんと同じような
パターンで釣りました。
緩い流れの岸際にキャストして、流れに乗ったところでドンでした!!
先週釣りに行ったんですが、私もあなさんと同じような
パターンで釣りました。
緩い流れの岸際にキャストして、流れに乗ったところでドンでした!!
Posted by だえぐ at 2013年03月21日 20:23
0600~0800位の時間ですか~
凄いですね!
多摩川の綺麗なヤマメ釣りたいな~
凄いですね!
多摩川の綺麗なヤマメ釣りたいな~
Posted by Gowy at 2013年03月21日 20:33
0600~0800位の時間ですか~
凄いですね!
多摩川の綺麗なヤマメ釣りたいな~
凄いですね!
多摩川の綺麗なヤマメ釣りたいな~
Posted by Gowy at 2013年03月21日 20:33
この対岸釣りたいですm@皿@m
水の色とか、涎がw
水の色とか、涎がw
Posted by よまつべ at 2013年03月21日 20:54
◎夢追いさん
用事も大事ですが、待ちに待ったシーズンですから、出来るだけ川に立ちたいですよね。
日曜の釣果楽しみにしてます。
楽しんで下さい(^^)
◎だえぐさん
ブログ見ました~!
尺ヤマメおめでとうございます!
釣り方はあってるみたいですが、サイズが大違いですね(笑)
用事も大事ですが、待ちに待ったシーズンですから、出来るだけ川に立ちたいですよね。
日曜の釣果楽しみにしてます。
楽しんで下さい(^^)
◎だえぐさん
ブログ見ました~!
尺ヤマメおめでとうございます!
釣り方はあってるみたいですが、サイズが大違いですね(笑)
Posted by あな at 2013年03月21日 22:50
◎Gowyさん
だいたいその位です。
本流の吹きっさらしは寒かった~!
いいのもいましたょ(^^)
また行きましょう。
◎よまつべさん
いいポイントでしょ!
去年はいいのも見ました。
今年も期待してるポイントでです。
だいたいその位です。
本流の吹きっさらしは寒かった~!
いいのもいましたょ(^^)
また行きましょう。
◎よまつべさん
いいポイントでしょ!
去年はいいのも見ました。
今年も期待してるポイントでです。
Posted by あな at 2013年03月21日 22:56
こんばんは~
綺麗なヤマメですね~!流れもいかにも
居そうな感じで良いですね。
綺麗なヤマメですね~!流れもいかにも
居そうな感じで良いですね。
Posted by itachi at 2013年03月22日 00:07
◎itachiさん
おはようございます♪
多摩川のヤマメはキレイなんですよ~!
予定通りに出てくれた、気持ちのいい一匹でした(^^)
おはようございます♪
多摩川のヤマメはキレイなんですよ~!
予定通りに出てくれた、気持ちのいい一匹でした(^^)
Posted by あな at 2013年03月22日 08:53
こんにちは!
お忙しい中、短時間でもしっかり釣果をあげれるのは流石ですね!!
今期まだ多摩川には行っていないのでそろそろ行ってみようかな~
お忙しい中、短時間でもしっかり釣果をあげれるのは流石ですね!!
今期まだ多摩川には行っていないのでそろそろ行ってみようかな~
Posted by バカッパヤ at 2013年03月22日 16:35
◎バカッパヤさん
こんばんは!
短時間って言っても2時間程はやってたので、釣る人はもっと釣りますよ(^^)
多摩川のキレイなヤマメちゃんが待ってますよ!
こんばんは!
短時間って言っても2時間程はやってたので、釣る人はもっと釣りますよ(^^)
多摩川のキレイなヤマメちゃんが待ってますよ!
Posted by あな at 2013年03月22日 22:27
明日多摩川本流に行くつもりなので過去の記事も参考にさせてもらっています。
桂川本流での大物狙いが難しいと分かったので、じゃあ多摩川で!と甘く考えています。
桂川本流での大物狙いが難しいと分かったので、じゃあ多摩川で!と甘く考えています。
Posted by terry at 2013年03月23日 15:18
短時間で綺麗な山女良いですね~
多摩川本流・・・・・・・
去年、朝練で通ったんですがいい思いした事が無いっす!!_| ̄|○
今度、攻方教えて下さい。(*>ω<)人
多摩川本流・・・・・・・
去年、朝練で通ったんですがいい思いした事が無いっす!!_| ̄|○
今度、攻方教えて下さい。(*>ω<)人
Posted by モロー at 2013年03月25日 07:50
◎terryさん
甘いですね(^^)激甘ですよ(笑)
多摩川も難しい川ですよ。
でも、キレイなヤマメはいるはずなんで頑張りましょう
◎モローさん
ある程度釣果が見込めるに行きました。
下流域は難しいですね。
わたしも全然釣れません(-_-;)
一緒に修行しましょう!
甘いですね(^^)激甘ですよ(笑)
多摩川も難しい川ですよ。
でも、キレイなヤマメはいるはずなんで頑張りましょう
◎モローさん
ある程度釣果が見込めるに行きました。
下流域は難しいですね。
わたしも全然釣れません(-_-;)
一緒に修行しましょう!
Posted by あな at 2013年03月25日 09:02